ツムツムランドのゲーム画面にでてくるアイコンなどをご紹介★
ゲームプレイを始める前に確認してみてくださいね^^
それぞれどんな意味があるのでしょうか^^
随時更新していきます(*^O^*)
この記事の目次★
ツムツムランド 初心者/基礎知識ページ

ツムツムランドのゲームプレイ画面にでてくるアイコンなどの意味などご紹介しております。
はじめたばかりでよくわからないという方は参考にしてみてくださいね♪
チケット

ツムツムでいえばハート役割のものですね
1個消費すると1プレイできます。
多分15分~30分毎に1つ復活するようになっています(o^^o)
ダイヤ
課金アイテムになりますね(o^^o)
課金アイテムのダイヤは、プレミアムツムツムチャンスなどで使います!
コイン

コインはゲーム内通貨のこと。
このコインは、メインストリートにいるツムのおねがいをきくときに使います!
マップ

こちらは今のいるマップ情報ですね。
マップにはvol.1から沢山あります^^
先が後どれくらいあるのかわかりやすくていいですね(o^^o)
マップそれぞれに4つのアトラクションが用意されていて、アトラクション内にいてステージ10,15,20,30用意されているのでクリアしていきます。
4つクリアすると次のマップへいくことができます(o^^o)
星ミッション

パズル中にある★ミッション!
全部で3つありますね。
星ミッションをいっぱいクリアしていくとショップをたてることができます!
ミッションクリア条件には、コンボ数やスコアなどがあります。(o^^o)
ほぼ、スコアなので大変になるステージもあります(>_<)
最低でも星ひとつはクリアしないとステージがクリアになりません。
コンボ

コンボはスコアに一番関係するもの。
コンボをどこまでつなげられるかでかわってきます(o^^o)
コンボをとりあえず覚えていきましょう^^
コンボゲージ

パズル中の画面上部にゲージのようなものがあります。
これはコンボゲージといいます。
下にツムをひっぱるタイミングでゲージが減っていくのでなるべく下にひっぱりながら考えないようにしましょう
コンボが減っていくのは辛いですからね(>_<)
スコア

スコアをあげていくにはいくつかポイントがあります。
ポイントは、ツムレベル、コンボ数などが関係しています(o^^o)
ドンドン先に進むとクリア条件も高スコアになりますので頑張っていきたいですね★
スキル解放ゲージ

パズルゲーム画面左下にマイツムのアイコンがあります
この黒い部分がゲージになっています。
MAXになるとスキルが発動出来るようになっています(o^^o)
フレンド

フレンドにはリアルフレンドとゲーム内でなるフレンドのパターンがあります。
それぞれフレンド方法をご紹介していますので参考に♪
パレードポイント

メインストリートにパレードポイントがあります★
パレードポイントを集めるとパレードを開くことが出来ます★
バブル

バブルには色々種類があります(o^^o)
ゲームをプレイしていると色々な種類のバブルがでてきて、、
わけがわからないことになるかも!!
バブル一覧を又見てみてくださいね^^
アイテム
ツムツムランドでは沢山のアイテムがでてきます★
覚えるのも大変ですがそれぞれには色々な効果があるのでぜひどんどん覚えて効率よくゲームをすすめていきましょう★
というわけでいまのところわかる範囲でのご紹介でした(o^^o)
ツムツム要素を取り入れつつ、新しい要素も沢山♡
初心者用ページまとめ
初心者ページ!基礎知識まとめてみました★←今このページ